HOME>不動産登記
| 固定資産評価証明書とは? |
固定資産評価証明書の取り方
交付は、不動産の所在地を管轄する市町村役場の市民税窓口などです。
東京23区の場合は、都税事務所となります。
原則、不動産の所有者本人に交付します。 委任状があれば、代理人でも取得できます。
個人の場合は、運転免許証などの身分証明書が必要となります。
不動産の登記上の所在地で特定して請求しますので、不動産の納税通知書、 登記事項証明書(登記簿謄本)などがあるとスムーズにいきます。
発行手数料は、不動産1個につき400円です。